English
日本語
한국어
简体中文
繁體中文
NICE TRIP
素敵な旅を提案します
あたらしい私に会いに行く
阪神フェリー協議会公式ホームページ
トップページ
旅の選択肢にフェリーを
(フェリーとは)
阪神港から船の旅へ(航路検索)
各フェリーの紹介(船内動画)
フェリー乗り場・アクセス
ぴったりの旅行プランをさがす
共同運営会社情報
プライバシーポリシー
絶景と歴史と
グルメを満喫する
リフレッシュ旅行
車で
気ままな日帰り旅
グルメ・観光をたっぷりと
1日目
泉大津港または神戸港発
船内でゆったりと過ごす
先ずはお風呂でリフレッシュ
先ずはお風呂でリフレッシュ
大浴場には、露天風呂を併設。 夜は、瀬戸内海の満点の星空やライトアップされた橋・街並みの夜景、そして早朝の大海原と様々な景色とさわやかな風を感じていただけるリラックススポットです。
開放感のあるロビーでゆったり読書
展望ロビーで瀬戸内海の風景や星空を眺めながら読書をお楽しみください。
開放感のあるロビーでゆったり読書
レストラン
レストラン
目の前に広がる瀬戸内海と旬の食材を贅沢に楽しみながら、調理長自慢の料理をご堪能ください。
ベッドでゆっくり就寝
バス・トイレ付のお部屋で
ゆっくりおやすみくださいませ。
朝には港に到着いたします。
ベッドでゆっくり就寝
2日目
新門司港到着
新門司港着
車で約1時間10分
別府弁天池湧水に到着
別府弁天池湧水に到着
別府厳島神社境内に湧出し、日量5万5000t、常温14度。石灰岩からの湧水は、カルシウムに富み硬さも適度です。日本名水百選に選ばれ、お茶に使う人が多く喫茶店主らには古くから馴染みの水です。
https://karusuto.com/spot/beppubentenike/
車で約15分
秋吉台に到着
秋吉台(あきよしだい)は、美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地です。1955年に国定公園(秋吉台国定公園)に、1964年に特別天然記念物に指定されています。
https://karusuto.com/spot/akiyoshidai/
秋吉台に到着
車で約50分
道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
漁協をはじめ、地元生産者が集結して運営する、臨海の生鮮市場です。漁港直結で輸送コストはゼロ、しかも中間流通を介さず生産者直売ですから、新鮮・安全な旬の食材を使った料理が食べられます。
また、萩城下町散策もおすすめ。武家屋敷、夏みかんがのぞく土塀やなまこ壁、鍵曲など、町並みには今なお城下町の風情が色濃く残っています。
http://seamart.axis.or.jp/
車で約50分
元乃隅神社に到着
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神で、神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
https://www.motonosumi.com/
元乃隅神社に到着
車で約40分
道の駅 北浦街道 豊北
道の駅 北浦街道 豊北
レストラン『わくわく亭』では紺碧の海を臨むテラス席にて地元の海の幸を使った海鮮料理が楽しめ、ドライブ・ツーリングの立寄り先として人気スポットです。旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の『行って良かった!道の駅ランキング』で2016年全国1位。2017年同サイトより一貫して評価の高い口コミを集める施設に送られる『エクセレンス認証』を受けています。『旅好きが選ぶ!道の駅ランキング』2018年全国1位。
http://michinoeki-houhoku.jp/
車で約1時間20分
新門司港発
3日目
泉大津港または神戸港着